イングヴェイやラウドネスなどで活躍したマイク・ヴェッセーラが在籍した Z/X Code reunion 2/浦畑達彦/藤真拓哉/ブロッコリー バンド”オブセッション”のラストアルバム、87年の名作です。ステレオ感を伴いハモリ、そこにヴェセーラのシャウトがかぶさってくる劇的な曲のオンパレード。この前作は音が悪いし、再編成以降はスピード感がこれよりはない。メタルファンなら聞かずに死ねません。CD ドアーズ まぼろしの世界 32XD401 Elektra /00110。 CD Taste On The Boards UICY93973PROMO Polydor 紙ジャケ プロモ /00110
米CD David Crosby If I Could Only Remember My Name.... UDSACD2214 Mobile Fidelity Sound Lab, Atlantic /00150 mikeveceraのvoも最高の迫力を持ってシャウトされていますが、このアルバムの最高の聴き所は、これぞツインギターの見本というようなドラマチックでスリリングな二本のギターがソロ部分で延々と引っ張るところです。CD Gigliola Cinquetti Recital In Japan AMCE537 MMG 未開封 /00110。CD Michael Romeo War Of The Worlds // Pt.2 SICP6435PROMO SONY Japan OBI PROMO プロモ 未開封 /00110。曲調はアメリカンメタルでありながら、完全なヨーロピアン志向なマイナーメロディの洪水。CD BOWWOW バウワウ 吠えろバウワウ VICL2059 Invitation /00110。米CD Tony Rice Unit Backwaters ROUNDERCD0167 Rounder Records /00110。彼らの最高傑作。CD Jagatara 君と踊りあかそう日の出を見るまで CDSOL1188 Solid Records (6) /00110。CASCADA カスケーダ セット。 英、欧CD Deicide / Amon Amon: Feasting The Beast RR91112 Roadrunner Records /00110